スペシャルセミナーがありました。

平成29年6月4日(日)に認知神経リハビリテーション スペシャルセミナーを開催しました。今回は、講師として、日本認知神経リハビリテーションの理事をなさっている鶴埜益巳先生をお招きしました。研究会メンバーも受講生として参加しました。私も理学療法士として働き1年が経過しましたが、長崎NCR研究会に入った当初は認知神経リハビリテーションとはどんなものなのか、自分にはついていけないのではないかと思っていました。
しかし、今回の講義では脳の機能局在や可塑性についてなど基礎から学ぶことができ、患者さんを診る視点として知識を深めていくことで臨床に生かしていけると感じています。まだまだ知識や技術の不足はありますが、皆様と一緒に学び、今後の認知神経リハの発展や臨床で患者様へと還元していくことができたら幸いです。
さて、6月に入りました!今月のオープン勉強会は22日(木)19時からです。実技を行います。スペシャルセミナーにご参加いただいた皆様であれば、鶴埜先生が話されていた、「認知神経リハの3本柱」「行為システム」などのについて理解が深まるかと思います。
申し込みはホームページからお願いします。